くらしき不洗観音寺(倉敷市)

1200年も昔から安産、子授け、女性の厄除けの観音様として多くの人から親しまれた非常に人気の高い観音寺です。過去私が撮影した七五三などの子ども撮影された多くの方がここ不洗観音様へお参りをされていました。
紅葉シーズンは「京都を凌ぐ」と言われるくらいの色鮮やかな紅葉をバックに撮影ができます。(ご祈祷中の撮影はNGの観音様です。また撮影のみの仕様も不可で、ご祈祷もかならずご予約いただきます)

くらしき不洗観音寺

岡山神社(北区)での撮影

岡山の中心部、後楽園横の旭川の対岸に位置する神社さんで、七五三シーズンには予約が非常に多く人気の神社です。千歳飴の袋(岡山のCOCHAEさんデザイン)がめちゃ可愛いんです。
こちらもウエディングや七五三で何度か撮影でお世話になったので「慣れた場所」の一つです。対岸に見える岡山城をバックに撮るのもマストショットです。

岡山神社

王子が岳(玉野市)

岡山の南部の玉野市にある岡山県民にはなじみのある王子が岳ではウエディング関連の撮影がおすすめ。近くの渋川海水浴場とセットで撮影すればすることができます。
(子どもの撮影には不向きです)

【写真引用:玉野市ホームページ】